マネックスの投資信託

2021年6月24日 マネックス・アクティビスト・ファンドの実績資産運用を広い意味で捕えているので積極的に分散投資などを行っています。世界中に出回っている運用資金は限定されており、世の中の情勢を見ながら石油や金(ゴールド… 続きを読む マネックスの投資信託

MJBを長く続けるわけ

2021年6月15日DSC07514.JPGほぼ毎日コーヒーを3杯ほど飲む生活を長く続けています。子供のころ、特に小学生だったと思いますが初めてコーヒーを知った。当時、日本の田舎ではコーヒーなど口にする機会はなく、東京の… 続きを読む MJBを長く続けるわけ

投稿日:
カテゴリー: その他

人間にはオモチャが必要

2021年6月20日生まれて間もなくすると赤ちゃんはガラガラと音がするオモチャが見せられ反応があると親は安心します。さらに成長すると色々な形が違うオモチャで一日を過ごします。このように人間には常に何かを触りながら遊ぶ習性… 続きを読む 人間にはオモチャが必要

投稿日:
カテゴリー: 写真

長野県中曽根の権現桜

長野県中曽根には樹齢1000年を超えている有名な桜があると聞いて訪れた一枚です。ちょうど満開であったのか見事に咲いていた。近づいてみると1000年も大切にされていた関係者の努力がすぐに理解できる。どうやら地元では神様が宿… 続きを読む 長野県中曽根の権現桜

Nikon F100が手ごろ

ニコンがデジタルカメラCoolPix100を最初に発売したのは1997年だったと思いますが、その時に私は早速購入しデジタルカメラの便利さを実感したものです。あれから何年かが経ちこの写真に見るようにF100という機種を発売… 続きを読む Nikon F100が手ごろ

ひさしぶりのブログです

昨年暮れから急に忙しくなりブログの更新も出来なかったのですが、本日2022年3月9日に気になっていたブログの再開をしました。 以前と変わらぬ勝手な感想となりそうですが宜しくお願いします。写真と鉄道に関する記事が中心ですが… 続きを読む ひさしぶりのブログです

投稿日:
カテゴリー: その他